SHUR'S
クリーニングとお直しの専門店
- 家中ピカピカ!在宅大掃除パック -
忙しい毎日で汚れていく部屋
普段掃除しきれない汚れをリセット
きれいになれば気分もスッキリ!
子育てでお掃除になかなか手がまわらない方や共働きの方、お掃除が苦手な方には手間と時間の節約になり価格以上の価値がありおススメです。
傷を付けないように汚れを除去するので素材が長持ちして汚れもつきにくくなります。
※主なクリーニング方法
■除菌拭き 比較的軽度の汚れに洗剤を汚れやウエスにつけて水拭き
■洗浄 中度の汚れに洗剤をつけてブラシやスポンジでこすり汚れを洗い流す
■研磨 水あか等の硬い汚れを研磨剤で磨き素材に傷をつけずに汚れを落とす
■つけ置き 五徳の焦げ付きや排水口のカビやヌメリを洗剤に長時間つけて汚れをやわらかくする
キッチン換気扇クリーニング作業内容

■換気扇
フードやファン、ファンカバー等を外して素材を傷めないように油分等の汚れを洗浄。
■ガスコンロ・グリル
五徳は専用洗剤につけ置き油の焦げ付きを取り除き、魚焼きグリル内部の焦げ付きは簡単な清掃。スイッチ類やネジゴムパッキンの油分等の汚れを洗浄。
※ガスオーブン内は除菌拭き。網等の焦げ落としは別途
■ステンレスシンク
洗剤で水あか三種類の研磨剤で徹底的に研磨。
■壁面・天板
油分等の汚れを洗浄。必要に応じて研磨。(油のシミは取れないことがあります)
■収納・食器洗い機
引き出しや棚板を取り外し油分等の除菌拭き(空の場合のみ収納内の作業可)。
■スイッチプレート照明
油分等を除菌拭き。
浴室クリーニング作業内容

■浴槽
石鹸カス等を傷を付けずに洗浄。
■浴槽下部
エプロンを外して内部のカビ、水あか等を洗浄(高圧洗浄+抗菌処理は+別途)
■壁面・床・カウンター
水あか、石鹸カス、カビなどを洗浄(カウンター内部も外せるものは外して洗浄)
■排水口
分解して洗剤につけ置き。
■ドア・照明
ドア下の外せる部品は外して水あか、石鹸カス、カビ等を洗浄。
■換気扇
外してして除菌拭き(浴室乾燥機分解洗浄は+別途)
■水洗金具・シャワー
水あか、石鹸カス等を研磨
■鏡
水あか、石鹸カスを専用洗剤で洗浄
■浴槽蓋等
石鹸カス、カビ等を洗浄。ステンレス物干しは研磨
洗面所クリーニング作業内容

■洗面ボウル
水あか、石鹸カスを洗浄。必要に応じて研磨
■鏡
汚れを除菌拭き
■水洗金具
水あかを洗浄、研磨
■収納
棚板等を外して除菌拭き(空の場合のみ収納内の作業可)
■照明
カバーを外して除菌拭き
■換気扇
カバーを外して除菌拭き
■洗濯パン
表面を除菌拭き。排水口を分解して殺菌消毒
■スイッチプレート
除菌拭き
トイレクリーニング作業内容

■便器
尿石、輪じみ、水あか等を除菌洗浄。必要に応じて研磨。
■便座
分解洗浄。シャワートイレはシャワーヘッドや裏面の尿石等を除菌洗浄。
■タンク
表面の水あか、内部のカビ等を洗浄。
■手洗いボウル
水あか等を洗浄。必要に応じて研磨。
■換気扇
カバーを外して除菌拭き。
■スイッチプレート
除菌拭き。
■照明
カバーは外して除菌拭き。
■収納 その他
除菌拭き(空の場合のみ収納内の作業可)
ドア、サッシ、収納、その他作業内容

■サッシ・網戸
ホースをつないで洗浄。サッシはレールにブラシを入れて洗浄(プリーツ網戸は清掃不可)
■シャッター・雨戸
ホースをつないで洗浄。
■カーテンレール
除菌拭き。
■ベランダ
床を簡易洗浄。エアコン室外機は水拭き。オプションの高圧洗浄でしつこい汚れも落とします。
■ドア・収納
除菌拭き(空の場合のみ収納内の作業可)
■照明
カバーは外して除菌拭き。
■スイッチプレート
除菌拭き。
■玄関ドア
内外除菌拭き。
■エアコン
表面、フィルター洗浄、内部高圧洗浄。
■畳
掃除機掛け。
■クロス(壁紙)
クロス洗浄はオプション。
■フローリング・床
掃除機掛け。油分や汚れを水ぶき洗浄。ワックスはオプション。